top of page
ケイズ・ケイWEBサイト�トップ
PC再生作業 / メモリー交換増設
ノートパソコンのメモリー交換増設

Macのメモリー交換増設

MacBook Pro Mid2012のメモリー交換増設

メールが中々開かない、ブラウザの表示がものすごく遅い、などPC作業にイライラしてしまう。​メモリー交換増設で解決します。

事例:「MacBook Pro Mid2012」​

メモリー交換前8GB(4GB×2枚)

×メール(Mailアプリ)が読み込み中から進まない。

×ブラウザ(Chrome)が開かない。

​結果何度も再起動を行うことととなる。

旧型Macノートパソコンのメモリーを交換

メモリー交換後16GB(8GB×2枚)※機種は16GBが可能でした。画像クリック拡大。

今までは何だったのだろう、と思うほど全てのアプリがサクサク快適に動作。

​もっと早くメモリー交換増設しておけばと悔やむほどの結果。

今更ですが改めてメモリーの重要さを実感します。

​出来るだけ最大のメモリー実装をお勧めいたします。

​作業内容:メモリーを全て新しく交換※取り外したメモリーは返却いたします。

メモリー交換増設作業のみを行う場合、正常に起動してログイン画面(ログイン設定を行われている場合)が表示されれば完了となります。その場合はログイン画面以降にはアクセスしません。

現在の取り扱い機種

※メモリー容量をクリック(タップ)して対応機種をご確認ください。

​※下記機種以外でも増設が可能な場合もあります。御見積もりご依頼ください。

  • MacBook Pro 13-inch Mid 2009

  • MacBook Pro 15-inch Mid 2009

  • MacBook Pro 15-inch 2.53GH Mid 2009

  • MacBook Pro 17-inch Early 2009

  • MacBook Pro 17-inch Mid 2009

  • MacBook Pro 15-inch Mid 2010

  • MacBook Pro 17-inch Mid 2010

  • MacBook Pro 17-inch Early 2011

© 2018-2025 KYOTO-KSK

bottom of page